土木工事

pixta_66272724_M-960x637

ゴルフ場のグリーン、バンカー、貯水池などの土木工事を行っております。地形を活かした大自然と調和した景観、プレイヤーが最高のパフォーマンスでプレーを楽しめる芝や、芝を健全に保つための散水設備設計施工はお任せください。設立以来、様々な現場での経験豊富な知識と技術で最適なご提案と確実な施工に自信があります。

散水設備設計施工

AdobeStock_450678363_Preview

スプリンクラー・電磁弁・各種散水制御器・ポンプ・濾過装置(急速濾過・緩速濾過)など散水設備設計施工を行っております。もともとなかったものを手作業で植え育てるので、芝の施工は愛情を持って丁寧に取り扱っております。特にゴルフ場やスタジアムの芝は短く刈り整えられるので、しっかりと健全な根が育ち生えるように、適切な箇所に散水設備を設計施工していきます。

屋上・壁面緑化工事

AdobeStock_272325250-960x640

都市緑地法により、緑地の保全及び緑化の推進に関し必要な事項を定め、都市公園法その他の都市における自然的環境の整備を目的とする法律と相まり、良好な都市環境の形成、健康で文化的な都市生活の確保に寄与することを目的とし、建築物の敷地に面積の一定以上に緑化を義務付ける制度があります。弊社は、それぞれの建物敷地面積に合わせ制度にのっとった適切な屋上・壁面緑化のご提案・設計・施工を承っております。

緑化工事一式

AdobeStock_206679241_Preview

上記の工事に類似し、造園・緑地管理・芝管理も行っております。規模の大小問わずに様々な現場にて制度に基づいた適切な緑化工事のご提案ができますので、緑化工事でのお困り事やご相談がございましたらお気軽にご相談ください。緑化対策をして終わりではなく、美しい緑が長く健全に育つように散水設備の設計施工や管理まで安心してお任せください。

AdobeStock_33241958-960x395

現場に適した設計と資材の選定を行います。軽量・経済性・緑化基盤としての性能、施工性の良さ(工事費用を安く)。植栽の維持・管理がし易いことを考慮しながら、プランニングとご提案をしております。その後何十年と緑が健全に育ち、そこに居る人々の目に美しさを、四季折々の緑の香りを感じ、気持ちを癒せるように最善を尽くしております。

植栽・芝生管理

AdobeStock_299617926-960x540

樹木剪定・芝生刈込み・季節の草花の入替を行っております。工事の際の発生材の処分もきちんと弊社で行います。植栽や芝生が健全に育つように、施肥・施薬(殺菌、殺虫、除草)も丁寧に行います。植物の葉の色艶、病害虫の発生の有無などを観察しながら
適時適量を与え、より美しく元気に育つように管理します。もちろん無駄な予防散布や過剰なものは与えません。

灌水システム

点滴式灌水ホース材検mail大

直射日光・吹きさらし・軽量化の為の薄層栽培など、厳しい条件の下で灌水装置無しでは維持できません。ドリップチューブ(点滴式灌水ホース)による底面からの灌水方式の施工を行っております。スプリンクラー・スプレーノズルによる上部からの灌水方式をとる、タイマーでの自動散水設備で植栽や芝生の管理をします。